・5月27日(水)

今日はいよいよ最終試合、ナイター明けのデーゲームなのでマリナーズの練習はない。

新交通システムのバード バード駅から球場へ

今日の席はバックネット裏の2階席。晴天で暑い。試合は6−1で快勝。イチローも3安打と活躍し打率をぐんぐんと上げている。城島選手はどうやら前半戦の出場は絶望的か?

2階席から試合を見る ライト方面

隣の席の男性が今日はダブルヘッター?だと言っている。サンフランシスコ・ジャイアンツとアトランタブレーブスとの試合がナイターで行われるため、この後そちらに行くそうだ。せっかくの機会なので私も行ってみることにする。

一旦宿へ帰り明日の帰国準備をしてサンフランシスコ・ジャイアンツのホーム球場
AT&Tパークへ。海沿いにありライト席のすぐ先は海で、バリーボンズ選手のホームランボールを取ろうと多くのボートが出ていたところだ。

AT&Tパーク 海に面した球場

また一昨年のオールスター戦でイチロー選手がランニングホームランを打ってMVPになったところでもある。先発投手はシアトルでも投げたランディジョンソンとアトランタ・ブレーブスが日本人の川上投手でした。

元読売ジャイアンツ王選手の写真も 球場風景

試合は川上投手が打たれてジャイアンツが2−0で有利に試合を進めていたが明日は帰国なので早めに宿へ帰る。

ピッチャーは元中日の川上選手

・5月28・29(木・金) 帰国

8時にユースをチェックアウトしバードで空港へ。11:20発ユナイテッド航空837便で成田へ向かうが新型インフルエンザの検疫がどうなるか?機内で咳をする人がいてチョッと心配だ。翌日14:10成田へ到着、機内検疫は簡単に終りホッとする。成田発のチケットが取れなかったので電車で羽田空港へ。羽田発18:05で福岡へ行き、バスに乗り継ぎ佐世保へ帰る。

今回は野球三昧の旅でしたが新しい人とも知り合いになり思いで多い旅でした。