・9月11日(土) ロスアンゼルス市内観光
朝からホテル周辺は霧が発生していました。今日は試合まで市内観光です。先ず地下鉄でハリウッド&ハイランドへ。途中で2路線に分岐しており間違えてしまう。ハリウッド&ハイランドは劇場や映画館、ショップ、レストラン、ホテルなどが集合する映画の都ハリウッドの人気スポットで、観光客もここに集まってきます。
中央広場にあるバビロン・コートは、映画イントレランスに出てくるバビロンの宮殿のセットを再現した巨大なアーチで、横には2頭の象の実物大彫刻がありました。アーチからはハリウッドサインが真正面に見えていました。
![]() |
![]() |
|
巨大なバビロン・コート | ハリウッドサインが正面に |
ここにはまたアカデミー賞の授賞式が行われるコダックシアターもあります。授賞式当日はレッドカーペットがひかれスター達が入っていきます。
![]() |
![]() |
|
コダック・シアター | シアターツアーもあります |
中国民朝時代の宮殿を模して建てられた映画館チャイニーズ・シアター前には多くのスターの手形があり好きなスターを探す観光客で一杯でした。意外とこれが難しく往年の西部劇スターのゲイリークーパーやジョンウェーンの手形を見つけました。
![]() |
![]() |
|
チャイニーズシアター | ゲイリークーパーの手形 |
またプレスリーやスーパーマン、スパイダーマンなどのそっくりさんが観光客と写真を撮っていす。
道路の両サイドには映画、音楽、テレビ、ラジオなど関係者の名前の入った星型のブロンズ板が埋め込まれた歩道ハリウッド・ウオーク・オブ・フェイムがあります。
![]() |
![]() |
|
プレスリーがいました | ハリウッド・ウオーク・オブ・フェイム |
歩いて次の地下鉄の駅へ。途中有名スター達が映画を見ているシーンを描いたハリウッドの壁画も見ることが出来ました。
![]() |
![]() |
|
ハリウッドの町並み | ハリウッド壁画 |
次にダウンタウンにある日本人町リトル東京へ。途中ダウンタウンの高層ビルが良く見えていました。ダウンタウンはオフィス街で夜は人がいなくなるため治安が悪いそうです。二宮尊徳の銅像もありました。
![]() |
![]() |
|
ロスの高層ビル | 二宮尊徳の銅像 |
町には日本人が経営するレストランやお店が集まっており、まるで日本に帰ったようです。以前家族で来た時に食べた人気のシャブシャブ屋さんは繁盛しており残念ですが今回はパスしました。
![]() |
![]() |
|
リトル東京 | リトル東京 |
16:10のアムトラックでアナハイムへ。今日は9.11ニューヨークで航空機がビルに激突したあの悲惨なテロがあった日で試合前の国歌斉唱では消防士達による慰霊のセレモニーもありました。
試合は18:00からで、席はイチロー選手のすぐ後ろです。イチロー選手の打撃練習を見にベンチ近くまで行こうとすると途中で止められてしまいました。そのエリアのチケットを持った人しかエンゼルスタジアムではイチロー選手の打撃練習を近くで見ることは出来ませんでした。
外野にあるブルペンではヘルナンデスとサンタナの両先発投手が並んで投球練習をしていましたがこう言うスタイルの球場は初めて見ました。
![]() |
![]() |
|
両先発投手の練習風景 | 9.11慰霊セレモニー |
試合は先ず松井選手がホームランを打つとセンター側で花火が打ち上げられました。エンゼルスの一方的な展開で、イチロー選手にもヒットがなく沈んでいましたが、終盤イチロー選手の意地の3ランホームランが飛び出し一挙に盛り上がりました。多分狙っていたと思います。イチロー選手は狙ってホームランが打てるのです。
ちなみにイチロー選手のホームランボールは私のすぐ近くへ飛んできました。ゲットしたのは日本人でした。幸運な人、羨ましいですね。
![]() |
![]() |
|
松井選手のホームランで花火が | イチロー選手 |
試合は4−7でマリナーズの負け、終了後は本格的な花火大会がありとても綺麗でした。またロスへ留学中の日本人の人達とマリナーズの選手のバスを見送りました。試合が早く終わったので列車まで時間が余ると心配しましたがなんとかなりました。
22:18発のアムトラックでユニオン駅へ。タクシーでホテルへ帰りました。明日はデーゲームで行われます。
・9月12日(日) ロスアンゼルス最終日
エンゼルスとの最終戦はデーゲームで行われます。明日はシアトルへ移動しますが出発が早いため試合終了後空港近くのホテルへ泊まります。
チェックアウトを済ませバッグを預けて9:40のアムトラックで球場へ。開門を待つ列の中に貴重なマリナーズの防止をかぶった日本人男性を見かけ「ここがマリナーズフアンの列ですか?」と話しかける。それぞれエンゼルスとマリナーズのユニフォームを着たお子さん二人と奥様の4人でラスベガスから応援に来られたとのことでした。
![]() |
![]() |
|
正面入口 | 練習風景 |
今日はナイター明けのデーゲームなので打撃練習はありません。席はバックネット裏のアッパーデッキです。かなり見下ろす感じになります。隣には双子の赤ちゃんを連れたエンゼルスフアンが・・・球場初デビューだそうですが良く連れてきますね。
![]() |
![]() |
|
アッパーデッキから | 双子の赤ちゃん初デビュー |
試合は3−0でマリナーズの負け3連敗でしたが最終打席でイチローにヒットが出てホッとしました。。ホテルへ帰りバッグを受け取り地下鉄と空港バスを乗り継ぎロスの空港へ。歩いて近くのラジソンホテルへチェックインしました。インターネットは無料で利用出来ブログの更新が出来ました。
明日は8:30の飛行機でシアトルへ向かいます。
![]() |
![]() |
![]() |