・9月13日(月) ロスアンゼルスからシアトルへ
朝7時前ホテルシャトルバスでユナイテッド航空のターミナル7へ。自動チェックイン装置はいつも苦手でだ。バッグ代金を25ドルもとられる。またセキュリティには長い行列が出来ている。少なくとも2時間前には到着していないと不安になります。
8:30予定通り出発。しばらくは砂漠のような山々が続いていましたが、サンフランシスコを過ぎシアトルに近づくに従って緑が増え雲も多くなってくる。
シアトルの象徴タコマ富士と呼ばれるレイニエ山が見えてくる。町の上空は雲で覆われていたが無事にタコマ空港に着陸しました。この空港では日本語の案内があるのは嬉しいですね。
何時ものようにダウンタウン行きのバス停に行くがどこにもない。聞くと最近ダウンタウン行きの路面電車リンク・ライト・レールが開通したらしい。と言う事でLinkでダウンタウンへ。
![]() |
![]() |
|
レイニエ山 | リンク・ライト・レール |
終点のウエストレイクで降り、歩いて何時もの宿ユースホステルへチェックインする。2段ベッドが2つある4人部屋だ。若い頃の研修所の寮を思い出すが一泊約35ドルで朝食も付いておりまたキッチンがあるので便利だ。また同じ目的の仲間も泊まっており楽しい。
![]() |
![]() |
|
ダウンタウンのウエストレイク | 右手前3階建てが今日からの宿 |
休憩後近くのマリナーズショップへ行き明日以降のチケットを買う。でもこれは失敗でした!後談になりますがダフ屋から買えばはるかに安く買えたのです。最悪のチーム状況ですから・・・でもこれってダフ屋と言うの?
久しぶりにユースの目の前にあるパイク・プレース・マーケットを散策しました。スターバックス1号店、鮮魚店など相変わらず観光客で賑わっていました。
![]() |
![]() |
|
スターバックス1号店 | マーケットの鮮魚店 |
キングストリートの無料エリアまでバスで行き歩いて球場へ。久しぶりのセイフコ・フィールド球場胸が躍ります。今日はBobさんご夫妻と久しぶりに球場で再会します。2時間前に開門入場すると何時もの事ですがイチロー選手など主だったマリナーズ選手の打撃練習は終わっており、松坂選手や岡嶋選手がいるボストンの練習が始まろうとしていました。
![]() |
![]() |
|
球場正面 | レフト側入口 |
松坂選手最近は調子が良くないようですが、元気にキャッチボールをしており明日は先発がありそうです。
![]() |
![]() |
|
ボストンの練習 | 元気そうな松坂投手 |
BobさんKikoさんと久しぶりに再会を喜びあいました。また今回は3泊自宅に泊めて頂く事にもなっています。奥さんのKikoさんは沖縄宮古の出身ですがこちらの生活が長いため少々日本語をお忘れの様です。
何時くるのと何回もお電話を頂くなどとても優しいお二人です。Kikoさん手製の人参やゴボウ、昆布巻きの入った日本風カツレツ弁当の大盛とても美味しく頂きました。
試合は5−1でボストンの勝ち、残念ながらイチロー選手にヒットはありませんでした。
![]() |
![]() |
|
イチロー選手 | イチロー選手 |
・9月14日(火) 再会と出会いそしてイチロー松坂対決
朝食でキッチンへ行くと見たような方が調理をしている。なんと1昨年ここで知り合い東京でもお会いした調布のOさんではないか。日本で何度も電話をしてロスのホテル事情などを聞こうとしたが不在だったのにここでお会いするとは・・・。
昨年もイチロー選手の200本安打達成の瞬間をここで立ち会って居られるのでひょっとしたらとは思っていたんですが。Oさんもロスからアナハイムへ3日間通われてシアトルへ来られたそうです。お互い再会を喜びました。
また旅の途中でシアトルに寄られ月曜からパナマへ飛び、その後中南米を12月上旬までまわると言う大阪のYさんと仕事の合間にイチローの応援に来られている伊丹のIさんに新しく出会いました。
花の中高年の皆さんイチローが好きでおまけに旅大好きの方達ですから大いに話が盛り上がりました。Iさんはリオデジャネーロのカーニバルにも個人で行っておられ色々教えていただき・・・内心メラメラと盛り上がるものがありました。また後談ですが数週間後に佐世保でお会いすることになります。
ここではインターネットが無線ランで無料で使えます。お昼も忘れてブログの更新をしていたらあっという間に14:00でした。
昨日残った弁当を頂き球場へ向かいます。シアトル発祥の地パイオニア・スクエアでバスを降りる。高層ビル群の中にシアトル最初の高層ビルのスミスビルが建っています。シアトルでは約100年前に大火災があり壊滅的な打撃を受けています。公園には当時活躍した消防士の銅像や写真などが展示してありました。
![]() |
![]() |
|
手前がスミスビル | 大火災で活躍した消防士の像 |
![]() |
![]() |
|
当時のスミスビルとユニオン駅 | 昔の本拠地キングドーム |
今日の席はライトの外野席でイチロー選手のすぐ後ろです。先ず打撃練習のホームランボールゲットに挑戦。ライバルは皆さんグローブ持参で本当に上手にキャッチしていました。いつもテレビで映されるイチロー選手のヒット数を表示したイチローメーターのお姉さんと記念撮影をする。元気な方でした。
![]() |
![]() |
|
イチローメーター | 元気な方でインタビューを受けていました |
試合はボストンが先行、しかし先発松坂投手の不調で点の取り合いとなる。イチロー選手のヒット2本などでマリナーズが7回まで5−4と逆転し今日は初勝利かと思った瞬間あっという間の逆転3点ホームランを浴び勝利は消えてしまう。
![]() |
![]() |
|
ブルペンの松坂投手 | 今日の席からの風景 |
でもそのお陰でイチロー選手の3本目のヒットが生まれたので・・・と自分を慰める。結局9−6で今日も負けでした。でもイチローメーターは189となり記録に3歩近づきました。今晩もユースでは話が弾みました。
![]() |
![]() |
|
イチロー選手 | 通路からでもみれます |
![]() |
![]() |
![]() |